2012年2月23日木曜日

ハム将棋について ハムをいじめて遊んでいた所、以下の図で勝ちとなりました。 図...

ハム将棋について

ハムをいじめて遊んでいた所、以下の図で勝ちとなりました。



図は85に桂馬があったので、85馬と桂馬を取った所です。

ハムは投了するようになったのでしょうか?w


|||



この図を見ると、後手の全ての駒が動かすとただで取られる状態です。

また、持ち駒の歩も、どこに打ってもすぐに取られてしまいます。



将棋には「捨て駒」という手筋が存在しますが、

「駒をただで取らせる」という概念を持たない弱いCPU(例えばファミコン初期の将棋とか)だと、

この図のような局面を「指す手がない=詰み」と判断して投了(?)します。

0 件のコメント:

コメントを投稿