2012年2月25日土曜日

将棋初心者のレベルアップ。

将棋初心者のレベルアップ。

最近将棋を指し始めました。

漫画解説の付いた本を一冊読んで

矢倉、穴熊、美濃、船囲いは

組めるようになりました。



YAHOO将棋や

ハム将棋で数回勝つことはできたのですが

自分の陣地を囲ってる途中に

攻撃されて総崩れ、

いざ囲ってもどう動いて良いのか分からず

負けてしまうこともしばしば。



PCソフトのお試し版では

まったく勝てませんでした。



将棋の本など沢山出版されていますが

お勧めの本などありますか?

PCソフトも便利そうですが。


|||



NHKでやってる将棋の時間の本を買って実際に棋譜を並べてると勉強に成りますよ、日曜の10時から放送されてます。

駒組み中の説明も有り、組んでる時に攻めに対しての対処などの解説もあります。



|||



「攻撃は最大の防御なり」ヽ(。_゜)ノ ヘッ?

詰め将棋の本を買って勉強されてみてはいかがでしょう・

0 件のコメント:

コメントを投稿