2012年2月23日木曜日

ハム将棋の8枚落ち(ハム)に勝てないんです。最近始めた初心者です。 どうして...

ハム将棋の8枚落ち(ハム)に勝てないんです。最近始めた初心者です。



どうしても相手の飛車の前の歩がずんずん進んできてやられてしまいます。



どうすれば勝てるでしょうか?


|||



平手で指して自分が飛車先の歩を進めてください。相手が守ります。相手の守り方を覚える。

人と対局した方が相手に直接聞く事ができるのでいろいろ覚えられますよ。



|||



角の右に金

角の右上に銀を

急行させれば大丈夫です


|||



youtubeで「ハム将棋」と検索すれば10枚落ちとかで指す動画が見れますよ。これを見て参考にしてみてください。


|||



結論からいえば、8五歩ときたときに、7八金とするか、7六歩と事前に指し、8五歩ときたときに、7七角と指せば良いです。

ただ、分かりづらいでしょうから、同じ手をハム相手に指して、それに対するハムの指し手を参考にすればよいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿