2012年3月6日火曜日

将棋について質問です!

将棋について質問です!

ぼくは将棋を始めて2ヶ月くらいたつんですが、

まったく強くなりません(泣)

いまは中飛車を中心に指しています!



そこで質問なのですが!

みなさんはどのように強くなっていきましたか?

また、初めてやり始めた戦法はなんですか??



回答よろしくお願いします!

補足が必要であれば言ってください><

コイン100枚です!


|||



【ハム将棋】

http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/



とりあえずこれに勝つことです。



|||



ほとんどプロたちは7四歩が第一歩ですがそれをやって後は普通にいったらいいんじゃないんですか。


|||



初めて2カ月くらいのころは初心者向けの

「次の一手」本を読んでた記憶がありますねw

クイズ感覚で読めるのと、大技中心に構成されてい

るので解けた時の爽快感がたまらなかったですw



初心者脱出のためには、まずは得意戦法を作り

「次の一手」系の本を中心に手筋を覚えていくこと

が大事だと思います。また周りに将棋の強い人がいたら

教えてもらうのも上達のために大きいです。私が将棋

覚えた時は、友人に高段者がいたのでよく指導してもらって

いました。うまい人に教えながら指してもらうのは非常に有益

です。

もし周りにそういう人がいないのであればネットで探すのも

アリかと思います。サークルとかもいろいろあるようなので将棋仲間を

探してみてはいかがでしょうか。 http://www.shogidojo.com/links/24circle.htm

最後になりましたが、私の初心者時代の得意戦法は右四間飛車です。

攻めっ気の強い戦法なので勝つときは爽快に勝てますw

棋力向上がんばってください☆ 応援しています。


|||



始めて2ヶ月では強くなったと実感するのは難しいでしょうね。



私の場合、初めてやり始めた戦法は居飛車の矢倉でした。最初はそればっかり指してましたね。

強くなる方法としてはやはり数を指すことじゃないですか。私が子供の頃は今のようにネットもゲームソフトも充実していませんでしたから、今はそういう意味ではずいぶん恵まれていると思います。



中飛車を中心に指しているということですので、しばらくはそれ一本でやるといいでしょう。ネットで指すなら、うまく親切な人にあたれば感想戦もやってくれますから、負けてもどこが悪かったか、教えてもらうといいと思います。

一つの戦法ばかりやるのは別に恥ずかしいことじゃありません。女流プロトップの里見さんも中飛車一本で上り詰めたくらいですからね。頑張ってください。


|||



一つの戦法に習熟すること。その戦法の将棋の本を買って読む。実戦はその戦法ばかり指す。ちなみに私は四間飛車でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿