2012年3月6日火曜日

将棋が強くなるにはどうしたらいいでしょうか?

将棋が強くなるにはどうしたらいいでしょうか?

詰将棋と将棋クラブ24で15級でやって勝ったり負けたりです。


|||



【ハム将棋】

http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/



とりあえずこれに勝つことです。



|||



つのだじろう作の漫画「5五の龍」を手に入れて読んでください。



そこに出てくる「魔の1間飛車戦法」を使えばそのレベル相手には必ず勝てます。

普通の将棋の本には出てない貴重な戦法です。


|||



非常に簡単。

①少し金がかかるが将棋年鑑等プロ棋士の棋譜が沢山載った書籍を購入して棋譜を並べて自分なりに差し手の解釈をしてい く。

②5手詰め・7手詰めの詰め将棋を毎日最低10問解く。

③相手と対戦するときに7手先を毎回読むようにする。(慣れれば20手先もいける。)

④NHK将棋トーナメントを録画してプロの指し方をお勉強。

⑤アマ将棋大会へ参加。うまくいけばお宝がゲットできそう。(現金以外の商品はしょうもないモノが多い。)

⑥町の将棋道場へ行く。(トーナメント等道場独自のシステムあり。)



最後にためになる将棋サイトの紹介



http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?page=registerdfile→棋譜いっぱい。年鑑買うよりはいいかも



http://games.yahoo.co.jp/games/login.html?page=shg→ヤホー将棋。キチガイ・荒らし多し。腕試し的にはいいかも。


|||



将棋はゲーム理論です。つまり、相手がどう動くかを予測して自分の最適な行動を選択する。もしくは、自分の行動を相手がどう予測するかを推測して行動する。



まず、相手の気持ちになることです。



得意な戦法や定跡を学ぶにしても、「自分が戦う相手だとしたら、この定跡に対してどう攻略するだろうか?」という事を考えならが学べば、自ずと自分がどう指すべきか見えてきます。


|||



まず基本定跡を覚えることと、好きな戦法は何ですか?棒銀、振り飛車など様々な戦法がありますが、最初は好きな戦法ばかり指されてはいかがでしょうか。それと1手詰め~3手詰め(5手詰めでも結構ですよ)詰め将棋ですね。詰め将棋は手筋を覚えますのでその繰り返しです。そうして上位級者になったら、今度は好きなプロの実線譜や好きな戦法の実戦譜と、9手詰めぐらいまでの詰め将棋を解かれてはいかがでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿